日本の箸文化を継承する会

お箸の持ち方
日本の箸文化を継承する会 > お箸の持ち方

お箸の持ち方

お箸を持つのは単なる食器とお考えではないでしょうか、元々箸は朝廷の儀式として採用され一般に広まった「食事作法」なのです。今では核家族化も進み箸の正しい持ち方を継承することも少なくなっているようですが「日本人の精神」として受け継がれる「お箸」の正しい使い方を学んで、もうワンランク上の食事作法を身に着けてみましょう。



1.固定する箸を親指の根元に挟む。
2.薬指を軽く曲げ、第一関節の上に箸をのせる
3.もう一方の動かすお箸を親指、人差し指、中指の3本でつまむ
4.つまんだ3本の指でお箸を動かし食事をします。

両方のお箸が開きすぎずまた近寄りすぎないようにバランスよく持つことで
箸が滑り落ちず、小さなものをつまんだりすることが可能となります。